u-dy
memoとして使用してます
カテゴリー
更新 ( 44 )
日常 ( 48 )
事務連絡 ( 7 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 3 )
ブログ内検索
2025
04,06
01:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,08
10:29
ツイッター楽しすぎてやばい
CATEGORY[日常]
同志にけも加わりますます盛り上がりを見せるジェレルラーによるツイッター
私たちがツイッター界にジェレルルを普及するのもそう遠くない・・・かもしれない
んで、ツイッターで適当に呟いたものの転載しときます
内容の整合性とか深く考えたらアウアウやでぇ!
シャワー浴びててジェレルルソングに封神でお馴染みのWiLLとかどうだろうと思いついたんだけど、ジェレは「あなたを信じていいですか」とか言わないなと即座に破棄した。ジェレはルルを信じることに許可など取らない。そして縋るように信じたりしない。と思う
。
縋るようにって語弊があるかもしれないけど、私にとってのあの曲って自分にない自分に出来ない強さを持つ君に憧れと全てを託してしまうかのような縋りを感じられて、ジェレミアはルルの為になることをしたいと思ってるだろうから合わないなーと思ったわけで。
むしろスザクの方が合ってそう。「君を信じていいのかいルルーシュ」「勿論だとも。だって俺たち友達だろ」そして裏切られるわけですね。でもスザクも一期前半は一々信じてもいいのかい?とはいわなそう。だって本当に信じてたわけだし。
人間は心底信じていることはわざわざ口に出したりしないもんですよ。「私たち親友だよね」なんて台詞は親友になりきれてないからこそでることであって。だから一期24話だっけ?でスザクはわざわざルルーシュに「僕たち友達だよね」的なことを電話で言ったわけで。
だからジェレとしては、私は殿下が望みそれが殿下の為になる行動でしたらなんだってします、がモットー。だから側にいますよ。と後に続く。側にいさせてくださいとは言わない。二期13話でも確か、ルルーシュが俺に仕えろ的な名言言っただけでジェレからは言ってないはず。
結論を言えば、ジェレミアは案外わがままなんだと思う。ジェレミアにとっての「我」がルルーシュなので、我が侭と言っても忠節ぶってるように見えるだけで。
こんな感じでツイッターしてます
よそ様回ってて、新しいサーチができてる事を知ったので登録してみようと思う
あと以下、西ロマ語りになるので折りたたんでおきます
ふじさんがツイッターでポストした内容がすんごく萌えるというか腑に落ちたので転載
なんか知らんがあいつ西に対して絶対の影響力その名はギアスを持っているんですよ。行動はあんまり縛れないけど頭の中身全部持っていく。いったいなぜあんなに愛しているのか今もよく分からない。
byふじさん
国だから西の行動は縛れないとしても、個人として許されているすべてを持っていかれるってロマほんと愛されすぎだろ。手は動かしつつも、今ロマ何してんやろなーまた皿とか割ってんやろなー俺は悪くねぇって言った後に手をプルプル震わせてるとことかホンマかわええもんなー
ついついそれ見たさに花瓶とか用もないのに置いてまうもんなーって返り血ついてもうたやないか!これ落とさんとロマに会えないやないか余計な手間かけさせやがってアホンダラ!みたいなことを考えてそう。
考えてることと全然違うことをしてるから、感性が鈍くなって不感症にでもなったんじゃなかろうか親分は
対ロマ用の砂糖菓子みたいに甘い親分と、対他子分その他敵諸々用のハバネロ親分がいるのはそういう意識のズレで自分が乖離してたりすんじゃないかと変に考えてみたり
林先生、林先生ー!
PR
<<
geass(吸血鬼っぽいもの)更新
|
HOME
|
とくにこれといったことはないけれど
>>
<<
geass(吸血鬼っぽいもの)更新
|
HOME
|
とくにこれといったことはないけれど
>>
忍者ブログ
[PR]