u-dy
memoとして使用してます
カテゴリー
更新 ( 44 )
日常 ( 48 )
事務連絡 ( 7 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 3 )
ブログ内検索
2025
04,19
16:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,30
00:18
ハリポタ見てきました
CATEGORY[日常]
吹き替えで見てきたんですが、スタッフロールで福山潤の名前を発見し、誰役だったんだろーと思ったらリドル役でした
鈴木千尋かなーと思ってたのですが、自分のダメ絶対音感はだめだめだなーと再認識w
声の調子が、よそいきのルルーシュっぽい声(ex.ヴィレッタ先生に向けてとか、慇懃無礼っぽい感じの)でしたので、ハリポタ見るつもりの方は吹き替えがおすすめです
原作は4巻以降読んでおらず、
5巻=シリウスが死ぬ、親世代のいじめっ子っぷり
6巻=ダンブルドアが死ぬ
7巻=スネイプ、ルーピン夫妻(いつ結婚してたんだ)、双子の片割れが死ぬ、ハリーとジニー、ロンとハーマイオニーがくっつく
という最低限のことしか知らないで、謎のプリンス見に行ってきました
ちなみにシリウス好きなので、こないだTVでやってた不死鳥の騎士団も見ませんでした
死ぬのが辛くて見れない
結論から言うと結構おもしろかったです
不死鳥の騎士団で初登場してた、ルーナ?って子がとても可愛くてシュールでよかったです。天然はいいものだ
あとスネイプが可哀相でたまらん
誰かがハリーに憎しみで目が曇ってるって言ってましたが、本当その通りだよ
スネイプ最後は報われるといいなぁ
7巻の死の秘宝は二部公開だそうです
それまでに一度は読んでおこうかな、原作
PR
<<
ジェレミアお誕生日とっくに過ぎたけどおめでとう
|
HOME
|
ASUKA9月号ネタばれ
>>
<<
ジェレミアお誕生日とっくに過ぎたけどおめでとう
|
HOME
|
ASUKA9月号ネタばれ
>>
忍者ブログ
[PR]