u-dy
memoとして使用してます
カテゴリー
更新 ( 44 )
日常 ( 48 )
事務連絡 ( 7 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 3 )
ブログ内検索
2025
04,05
12:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
10,05
06:34
二周年記念日はとっくに過ぎ去っていた
CATEGORY[日常]
こんな思わせぶりなタイトルだけど何の更新もないんだ
ごめんよ
ツイッターやってないと、完全に人の流れから取り残されている感があるので
普通に記念日忘れていたよ
やべー10月来ちゃうわー一年マジはえーよーとか言ってる間に記念日はとっくに終わっていたとさ
モノクルジェレミアさんで初めて気づいた次第ですよ
そして10月といえばハロウィンでハロウィンといえばジェレルルカラーなわけです
今セブンのくじびきで、ハロウィン仕様スティッチのグッズがあたるくじ引きをしてるらしいんですが、そのうちの一つのストラップ?が紫とオレンジで非常にジェレルルカラー!
欲しいんだけどクジなもんで当たらないとちょっとねーと二の足を踏んでしまう
買わせて欲しいんだ、クジじゃなくてさ・・・
って思ったけど、今ディズニー行けばいいのか?そしたらハロウィン限定紫オレンジグッズが山のようにある!?
でも行く暇なんてNEEEEですよ
そんな暇あったらスパークにまず行くですよ
と、寂しさにかられつつ、どんなグッズがあるかと思ってちょっと調べてみたんだけど
ttp://www.disneystore.co.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=4936313211344&CD=&WKCD=
コレ欲しい
使い道とか全く思い浮かばないんだけど、ちょっと欲しくなった
ジェレミアの首からぶら下げておくのにピッタリじゃないかと思うんですがね!
さすがにそれは・・・とドン引きするジェレミアに、いいから付けろと有無をいわさず命令するルルーシュ
ぐぬぬぬぬぬとドアベル握ったまま動かないジェレに焦れて、貸せ!と取り上げて首に縛っちゃうルルーシュ
ちょっと縛りすぎてぐぇとなって涙目のジェレミアだけど、似合うじゃないかとニンマリ人の悪そうな笑みを浮かべるルルーシュ様を見て、まあしょうがないか・・・と諦めるジェレミア
「いい首輪じゃないか」とそれをプギャーm9するC.C.
再度ぐぬぬぬとなってとっさに取ろうと手を首の後ろに回すけど、今日一日取るなよってルルーシュに言われてそのまま固まってしまうジェレミア
「る、るるーしゅさまぁ」と縋る声を上げるジェレミアにルルーシュは実に愉快そうです
「もし今日俺の機嫌を損ねることがあったら、ハロウィンまでその格好で居てもらうからな」との言葉にジェレミアはがっくりと膝をついたとです
C.C.は怠そうにピザを食べていました
ルルーシュはその日一日楽しそうでした
ジェレミアはいつも以上にルルーシュに従順でした
お粗末
PR
2010
09,10
00:44
無題
CATEGORY[日常]
ルルーシュという名の競走馬がいるらしい
いや、普通逆じゃない?
ジェレミアという名の競走馬がいるらしい
の方がしっくり来ると思うのだけど
目の前にオレンジぶら下げられるとぶっちぎるサラブレッド・ジェレミア
騎手がルルーシュだと異様に張り切るジェレミア
でもなんせジェレミアなもんで、団子になってる集団には騎手を大事に思うあまり突っ込んでいけない
なので外から差し込んでいこうとするのだけど、あと一歩及ばず
本気駆けからゆっくりとペースダウンしていくにつれジェレミアの意気も消沈
ルルーシュはため息ついてジェレミアの首をポンポンと叩いて慰めてあげるんだけど、凹んだまま
馬主さんに「ルルーシュ君が乗ると威勢は良くなるんだけどねぇ・・・なんで勝てないのかねぇ・・・」って首捻られて笑顔で私が不甲斐ないばかりに・・・って殊勝に応える腹の中でギギギって臍噛んでるルルーシュとか
これが騎手スザクで走らせるとすげーすげー
天才的な若き騎手と、その騎手が他の馬にぶつかろうが何しようが気にもとめないジェレミア
「この男は嫌いだから早く適当にレースを終わらせたいものだ・・・かといって負けが込むとルルーシュ様に呆れられ乗ってもらえなくなってしまう・・・ここは素直に従うのが上策か」
とかムチも受け入れて真っ直ぐ突っ込んでいくジェレミア
はやいはやいぶっちぎるーみるみる差が開いていくージェレミア早いジェレミアーぐんぐん駆けてゆくー今1着でゴール!
みたいな状況で1着取ってしまったり
これでまたルルーシュ様に乗っていただけるだろうか・・・と悶々してるジェレミア
俺が乗るときと性能が違いすぎる・・・どうなっているんだとテレビの前で憤慨してるルルーシュ
今日は何食べようかなー肉かなー肉とか考えてるスザク
何が言いたいかって言うと、ルルーシュの馬券が欲しい
あと私にお金があったらサラブレッド買ってジェレルルって名付けたい
直球だと恥ずかしいってことなら、なんとなく誤魔化し交えてジェレルールとかだと一見自然に見える気がする
ルマンドとかと似たカテゴリーでありそうな、お菓子の名前っぽい>ジェレルール
どなたか1億くらいぽいっと出せる方、是非ジェレルルでお馬さんを名づけてやってください
2010
09,03
00:12
黒の騎士団派閥考察1
CATEGORY[日常]
先日言ってた黒の騎士団派閥問題をつらつらと掘り下げてみます
何故か論文調
駄文注意
▼つづきはこちら
2010
09,01
00:33
すごくどうでもいい日常
CATEGORY[日常]
今日ガチで死にかけました
そしてそれを友人に話すと「いい大人がなにやってるの?」と言われました
当然でしょう、私だってそう思います
「ニコ動見ながらお茶飲んだら爆笑して気管に入って窒息した」
そう言われたら、お前本当にヴァカだなと言うと思います
PC開いたまんま不審死遂げなくて本当に良かった……
最近、戦術史に凝ってます
華々しく指揮を取るルルーシュと一番槍を取ろうとハッスルするジェレミア卿とか書けたらいいなぁという希望
スザクがいると確実にこいつに一番槍を取られることになるか、無双されてしまうのでスザクのいない時期となると黒の騎士団時代かなー
黒の騎士団はゼロ派や扇派や藤堂派や神楽耶派やどれでもない派がありそう……ブラックリベリオン以前に入ってた人たちと以後に入った人たちでも溝がありそうだし、中華連邦での内乱はともかく、超合集国の治安維持部隊になってからの各国からの要人の参加で、もう黒の騎士団幹部メンバーですらわけのわからないことになっているからなぁ……
ロロも出て欲しいし、となるとR2中盤ちょっと手前くらいかなー
ロロやジェレミアが活躍して、得体の知れないブリタニア人どもが気に食わねーぜ的なギスギスギスギスとした軋轢を書いてみたい
でもそんな小説誰得だよ……ここギアスだとジェレルル中心だっていうのにね
アニメ見返して色々ギアスの世界観を学びたい
早いとこブルーレイBOXでないもんかなー一期二期の
すごくどうでもいいけど一時的にツイッターでのつぶやきを休止なう
すごくどうでもいい理由で休止してるのでしばらくしたら再開するなう
すごくどうでもよくないですけどツイッターでのやりとりが楽すぎるので手放せないなう
すごくどうでもいいけど再開したらツイッターのリンク貼っといたほうがいいのか迷うなう
::追記::
熱が高じて黒の騎士団派閥組織図作ってみました
すごく大雑把に
エクセルさんパネェっす
今後これについて妄想を垂れ流していきたい
2010
08,23
01:42
ACERプレイ記4
CATEGORY[日常]
いよいよクライマックス
▼つづきはこちら
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]