u-dy
memoとして使用してます
カテゴリー
更新 ( 44 )
日常 ( 48 )
事務連絡 ( 7 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 3 )
ブログ内検索
2025
04,05
20:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,12
23:37
サマーウォーズ見てきたよ
CATEGORY[更新]
Ozの描写と背景の描写と風景の描写がすごかったです
以上
ついでに夏コミのパンフを買おうと思ってたんです
この時期だからもうメイトには売ってないのはわかってたんで、
先週見たときにはパンフ売ってた地元の本屋で買おうと思って。
昨日じゃこさんに言われたんですよ、「地元の本屋にならパンフが売っている?そう思っていた時期が私にもありました」と
そんときは、ウチの田舎とじゃこさんの住む都会で人口密度が違うんだから、ウチのほうには残ってるに決まっていると思ったんですよ
すみません、私が間違っていました
田舎でもオタク分布人口って変わりないです
ええ、また会場で購入です
ギアスとヘタリア以外なにが何日目にあるのかさっぱりわかりません……
気づいたときにはパンフの代わりに、ムダヅモなき改革1・2巻買ってました
さすが大魔法峠の作者、ネジが飛んでいます。それも1本や2本じゃねぇ!
内容を簡単に説明すると、各国の首脳陣がマージャンしてる漫画なんですが、ネタが各方面にやべぇやべぇ
本当にこんなのアニメ化できるんでしょうか?
でもプーチンのかっこいい描写にはしびれました
パパブッシュがプーチンのこと「ギリシャ彫刻のような美しさだ」と評しているのには萌えればいいのか吹けばいいのか若干迷った
牌が劣化ウラン製とか、発想がすごすぎる……
PR
<<
夏コミはまさに戦場だった
|
HOME
|
geass(願い)更新
>>
<<
夏コミはまさに戦場だった
|
HOME
|
geass(願い)更新
>>
忍者ブログ
[PR]