u-dy
memoとして使用してます
カテゴリー
更新 ( 44 )
日常 ( 48 )
事務連絡 ( 7 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 3 )
ブログ内検索
2025
05,12
02:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,28
23:42
ASUKA9月号ネタばれ
CATEGORY[日常]
私は言いたい、マジコに感謝の言葉を
私は称えたい、このネームを通した編集を
私は祈りたい、今後の彼らの活躍を
PR
▼もろネタばれだけど、ジェレルル好きにはぜひ読んでもらいたい
2009
07,25
18:48
暑すぎる
CATEGORY[日常]
何この温度、とても死にそうですよ
温度と同時に体重も上昇してどうしようか
そろそろ我が家にwii fitをお迎えする時期なのかもしれません
去年からあっためてた勝手に最終回死にネタバージョンのジェレルルのプロットあるんですが、日の目を見なさそうなので追記であげて置きますね
プロットだけでもいいよ!って方はどうぞどうぞ
なんで日の目を見ないかっていうと、状況の不自然さと本編との矛盾で気恥ずかしくなったので……
鉄は熱いうちに打て(訳・最終回を迎える前に書いておけ)という教訓をくれました
最近マイソロ2やってて思ったんですけど、テイルズって声優陣が豪華だからギアス出演者もかなり出てらっしゃるんですよね
ちょっと比較してみた
とテーブルで比較表作ってたけど、あまりの人数の多さに面倒で放棄
とにかく、どっちもすごいね!豪華だね!!
テイルズ最新作で櫻井さんの弟役をやるらしい大宙さん
そうか、スザクとロロが兄弟か……ちょっと楽しみになってきた
▼死にネタにつき注意
2009
07,12
23:12
other(小噺2)更新
CATEGORY[更新]
今日4度目の破見てきました
自分でもちょっとこの回数キモいです
でも面白いからしょうがないのです
見に行くたびに新しい発見をするので、ついつい何度も行ってしまうわけです
一緒に行った友人と映画見終わった後に語っていて、ペンペンはシンジが一番好きだということを教えられ、ペンシンもありなんだよ!と可能性に気づかされました
そんなわけで書き上げた今回のSSです
我ながらカヲル君の扱いがひどいけど、嫌いじゃないんだ!むしろ好きだ!でも書くのが難しい上に、基本ベースとしてる新劇版だとまだカヲルくんの性格とかつかめないから、描写できないんだ!ただそれだけなんだ!
その割りに今回あげたSSは漫画の設定やら新劇の設定やらが入り乱れていますが
人間なんてそんなものです
2009
07,05
23:17
いろいろ更新
CATEGORY[更新]
まず純粋なまとめがお題
ごく軽い修正をした剃毛
割と修正いれた修学旅行
純粋な新作のエヴァ
以上が今日の更新です
ついにアザー部屋が開通したけど、まさか第一弾がエヴァになるとは思ってもみなかったw
ヱヴァのカヲルは月からシンジのことを見守っていそうだと思うの、肉眼で
そんな妄想から一本SS書き上げました
んで、剃毛と修学旅行のタイトルそのまんますぎるけど、これは別にタイトルが思いつかなかったとかそういうんじゃなくて、一目で内容が分かるようにした方が良いと思っただけなんだからね!
それだけなんだからね!
あまりにFTTP起動するの久々すぎて使い方ところどころ忘れてたのにワロス
改行タグ入れる必要があったのをきれいさっぱり忘れていて、上げる直前まで気づかなくてワロス
人間って忘れる生き物だもんね、しょうがないよね
今ゲームでレディアントマイソロジー2やってるんですが、それに渡辺明乃さんが担当してるショタキャラがいます
それがヴィレッタや千草とも全然違う声でびっくりしたあああああああああああ
でも思い起こして見れば渡辺さんスザク小の声担当してたから少年声もいけるのか
確かにそのキャラとスザク小の声似てたわ、今書きながら思い起こして見れば理解できた
頭でなく心で理解できたよ!
2009
07,03
23:47
ラミエルすごいよ
CATEGORY[日常]
やっぱりラミエル神すぎるwwヤシマ作戦開始からのテンションの盛り上がりがマジパネェッス自分www
日向君の「撃鉄起こせ!」のシーンは短いながらも実に燃え滾るものがあります。
一回目狙撃失敗してカウンターくらったシンジが涙を溜めながらもライフルに手を伸ばすところは、心からシンジを応援したくなる。
自分の年齢がシンジよりミサトたちに近くなったせいか、弟を見守るような、そんな気持ちで応援してあげたくなりますね。シンジ可愛いよシンジ。
正直序の面白さは、ヤシマ作戦に凝縮されてると思う。
ところで、毎月1日って何の日だかご存知ですか?映画の日といいまして、その日はすべての映画を1000円で見ることができるんですよ。
……また見に行っちゃった、破
また観想語ってもいいかな、今度はあらすじ形式(っていうか前のは観想というよりあらすじだよね)じゃなくて箇条書きでつらつらと語っていきますよ。
剃毛と前に青さんとの約束で日記で書いた修学旅行ネタ二つを土日でhtmlであげなおします
あと私信
にけさん:
ありがとうございました!ゴウトにゃんがすっごく可愛いですよ何あの子猫っぽいゴウトにゃん!特に2話でライドウの肩からぶら下がっていたり、ライドウに抱きかかえられていたり、コミカライズした方には心からGJを送らせていただきたいと思います。
にけさんに教えて頂かなかったら、こんな神漫画知らないままでしたよ・・・・本当にありがとうございました!!
あとやっぱりおすすめは「うたわれるもの」今の一押しはこれ。何度も言ってるけど、本当におすすめです。H有り18禁のPC版より、Hなしコンシューマー版の方がエロイともっぱらの評判です。
あとにけさんってエヴァのゲームに手出してたりしてますか?もし出してたなら、是非お勧め教えてください!
イナズマイレブンいろいろ回って見た結果……佐久間受けがメジャーじゃなくてしょんぼりでした……あとごめんにけさん、やっぱりドレッドとグラサンとマントはちょっと……その中のせめて二つなら良かったんだけど、そのコンボはちょっとwそのどれかが無くなったらまた教えてくださいww
▼またまたネタバレ・ヱヴァ破観想
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]