u-dy
memoとして使用してます
カテゴリー
更新 ( 44 )
日常 ( 48 )
事務連絡 ( 7 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 3 )
2010 年 10 月 ( 3 )
ブログ内検索
2025
04,20
01:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,13
22:39
家康がすごく好きなんだ
CATEGORY[日常]
だから今年の大河を見てると胸がいた・・・・まない!!
いやらしいまでに悪役中の悪役を突っ走る家康に痺れる憧れるよ!
今日の放送で、妄想というか夢で松方家康が「ひぇえええ」とか言ってたのには流石に笑ったけど
大河で妄想をしてるのは初めて見たw
駄目だ上杉軍・・・はやくなんとかしないと
大河で言えば信長が生きてた頃の家康が一番格好良かった
あの、盟友でもあるけど頭があがらない信長に対してのやりとりが、なんつーか狸!という感じがして、松方弘樹は本当にすげぇなと興奮してたものです
でも一番好きなのは与六だけどね!わしはこんなとこ、きとうはなかった!
可愛いよね!与六可愛いよ!景勝のチビ時代も可愛いけどね
小さい子同士が主従関係とか、なんか背伸びしてるようですげぇ可愛らしい
きっと天地人で一番好きな話はきっと最後までみても、1話2話だと思う
最近BANの中二病が再熱してて、そうりゃもう邪気眼が疼いて疼いて仕方ないんですが
ゼロレク面子+アルファでRPG妄想が止まらなくて、えらいことになってます
ルル→魔法使い。打たれ弱いけど、魔力は高い。魔法理論先行型。
ジェレ→騎士(まんまだよ)ルルが詠唱してる際に身の安全を確保するのが最優先事項なため、敵に向かって活路を開いていくタイプではない。常にルルの傍で身を守るよ。
C.C.→何かいいのが思い浮かばない。ガンナーとかそこらへんの感じ?ぴったりくるのがないな。ごめんよ
スザク→剣士。超フォワード。先頭に立ってどんどん突っ込んでいく。集団を掻き乱して指揮系統を混乱させて、ルルの魔法が完成したらさっと退却。そしてまた弱った敵を撃ってどんどん進んでいく。
咲夜子→暗殺者。常に急所を狙っていく。基本的に大将狙い。ダンジョンの仕掛けを先行して解いていく重要な役割もかねている。
ロロ→アーチャー。矢には常に毒が塗られている。ルルと一緒に後方から敵を攻撃する。
ロイドとセシルは本編と同じように、武器を作る鍛冶屋とかクラフトマスターとかアルケミストとかそこらへんのポジション。
つーか、回復役がいないというね、ものすごい超オフェンスパーティー。やるまえにやるがモットーですといった感じ?
C.C.が武道家でささやかな回復をするとかどうだろう、ツボを押して。癒しの力とかそんなマイナスイオン的なものは一切ないよ!
でもナナリーは間違いなく僧侶だね
目が見えず、足も不自由な彼女は、自分の体を治せるように色々ルルと研究し、訪れてくる病人やけが人にその術を施してるうちにいつしか身にまとった服の色から桃法師ナナリーと呼ばれるようになるっていう、丸きりパクリな設定とかどうでしょうか
足が悪くて冒険には出れないので、ナナリーが院長の治療院でお留守番してます
きっとこのパーティーのというかルルの目的は、ナナリーの体を元に戻す秘法を探してるとかでどうでしょう
Q.おめぇ中学に戻ったほうがいいんじゃねぇの?
A.中二病と一生付き合っていく覚悟があるので、大丈夫です
ああとポメラの蓋見つかりました
ポメラの液晶とキーボードの間に挟んでありました
灯台元暗しってこういうのを言うんですね
ちぃ覚えた
PR
2009
09,09
23:55
オワタ
CATEGORY[日常]
ポメラの電池の蓋失くした
蓋がないだけでこの子何も出来なくなるとかww
蓋が見つかってくれないと、あれもこれもみんなポメラに入ってるんだよww
頼むよオレンジ(本体カラーが)、蓋見つかってくれ
2009
09,05
03:55
仮計画
CATEGORY[日常]
大阪のヘタリアオンリーに一人で行くことにしたんですが
(べ、べつにこの間のインテジェレミア祭りに行けなくて大阪へ行きたいフラストレーションがたまってるとかそういうんじゃないんだからね!USJに私も行ってETに片言で「ジェレミア」「ルルーシュ」って名前呼ばせたかったとかそういうつもり全然ないんだからね!)
自分の頭を整理がてらタイムスケジュール的におkなのか書き出してみます
日付
朝
昼
夜
19
仕事
仕事
夜行バス発
20
バス着/インテ向かう
オンリ/チェックイン
大阪市内観光・本堪能
21(晴天時)
チェックアウト/天橋立に向かう
天橋立着観光
西舞鶴夜行バス発
21(雨天時)
部屋でごろごろ/チェックアウト
大阪市内観光
五時くらいに新幹線?
※大阪→天橋立
特急北近畿で福知山に向かって、そこではしだてに接続
天橋立→西舞鶴
北近畿タンゴ鉄道宮津線で一本(なんで丹後がカタカナなんだろう)
21日の落差がひどい
すごく行きたいけれど折角天橋立に行くんだったら晴れてないといやだ
余りにもアバウトなスケジュールだけど、一人だしいいよね
あー一人楽しすぎるぜー(棒)
2009
09,02
23:09
ホワイトチョコレートモカが一番おいしいよ!
CATEGORY[日常]
スタバは、横文字を特にかみやすい私にとって超鬼門です
キャラメルマキアート・グランデとか呪文っぽいもん
キャラメルッ!キャラメルマキアートォォ!キャラメルマキアートグランデェェェ!!(右に行くほど威力があがる)
ともかく、カウンターで普通にホワイトチョコレートモカと頼み、うっかりサイズを「Sで」って言ってしまったのね
店員さんも普通に「Sですね」なんて言うからその時は気づかなかったんだけど、
メニューよく見てみたらShortってかいてあるのね、ショート
スモールじゃなくてショートなわけ
店員さんも裏に頼むときに「ホワイトチョコレートモカショートで」って言ってて間違いに気づいたわけですよ
どっちも頭文字がSだから、Sでって頼んでもそこは大丈夫だったんだろうけどさ
これがMでなんて頼んでたらやばかった
スタバにMなんてないよ
BAN「ホワイトチョコレートモカMで」
店員さん「はい、ホワイトチョコレートモカ、Tallですね」
なんてさりげなく訂正されること請け合い
想像するだけで恥ずかしい
本当Sサイズで頼んで良かった
もしジェレルルが飲み物を頼むやりとりをしたらinスタバ
ルル「ジェレミア、コーヒーホットMで」
ジェレ「イエスユアマジェスティ。砂糖ミルクなしですね」
ジェレ「注文を頼む、コーヒーホットMを二つだ」
店員「ありがとうございます、コーヒーでも種類がいくつかあるのですが、どれにいたしましょうか」
ジェレ「コーヒーホットMだ」
店員「恐れ入ります、コーヒーにはドリップコーヒー、カフェミスト、スターバックスラテ、ソイラテ、キャラメルマキアート、カフェモカ、ホワイトチョコレートモカ、カフェアメリカーノ、カプチーノ、エスプレッソ、エスプレッソマキアート、エスプレッソコンパナがございまして、それぞれショート、トール、グランデ、ベンティのサイズがございますが」
ジェレ「コーヒーホットMで」
店員「……」
ジェレ「コーヒーホットMで」
店員「注文入ります、ドリップコーヒートールホットで二つでーす!」
きっとぶれないジェレミアはルルの言ったことをそのまま通すね
店員さんも、ああこいつダメだ……と悟って無難なメニューを選んでくれるよ
ジェレミアは喧嘩売ってるつもりは全然なくて、主の注文をそのまま伝えてるだけなんだよ
ルルは店員さんとジェレがそんなやりとりしてても関心なくて、ソファーにさっさと座って本読み出してるよ
まさに自己中主従
あと私信
青さん>
予想を斜め45度で振り切ってごめんねごめんね
俺ンジジュースの妄想はやはり青さんにしてもらったほうがいいよ
なんか私が、両足をおっ広げたジェレミアの股間に直接口つけてルルが俺ンジジュースすする妄想をすると
限りなくルルジェレっぽくなってしまって最早どうしようもなかったのです
男性向け描写っぽく「らめぇええええv」「あひぃいいいいいv」とか効果音が見えてしまった
2009
08,30
00:34
スターウォーズはやっぱりいい
CATEGORY[日常]
2で一番好きなシーンはヨーダ無双
劇場であのちょこちょこした動きを見たときには痺れました
あと後半捕まってるオビワンを助けようとして結局自分らも捕まってるバカップルに対して、オビワンが言った「good job」
なんつう痛烈なwwさすがのアナキンもこのときはションボリしてたし
さすが師でもあり兄でもあり父でもあり、友でもあった男
厳しさの裏には愛が滲んでます
あとあと、声だけ出演クワイガンも欠かせません
英語版でのNOooooooooooooo!!ってのが実にいい
これEP1で自分が殺されたときにオビワンが叫んでたことなんですよね
Noというたった一言で、万感の思いが感じられるのがすばらしい
EP2放映時によくファンフィク読み漁ってたんですが、
クワイガンがあん時死んでなくてアナキンを引き取って、オビワンはオビワンですぐにパダワンを取らずに一人で任務受けたりという設定を特に好んで読んでました
あの評議会総無視の桑師匠ならアニーとの相性もよく、程よい加減でパドメとの仲も取り成してたんじゃないかと
そしてクワイガン以外の世界を知って見識を広めた上で、彼と対等に付き合えるようになるオビワン
結局何がいいたいかって言うと、クワオビ好きですということです
EP2ってSWシリーズ随一のラブコメだと思うんです
あれはコメディだ
前後はどうあれ、あのナブーでのやりとりはコメディーだ
で自分の単純な脳はジェレルルに置き換えるわけですよ、本当単純
もう単純という言葉では言えないほど単純
きっとスザクやらC.C.が必死こいて働いて捕まったりガリガリ命削ったりしてるのに
ジェレルルの二人はきゃっきゃうふふしてるんですよ
おおっとなんていってジクフリから落ちたジェレミアを最初は情けないなんて笑ってたルルだけど、
いつまでも起き上がってこないから心配してジェレミア!って駆け寄ったら
ぎゅって抱き寄せられちゃうわけですよ
んで、バカッとかルル言っちゃうわけですよ
そのあと草原に寝転んで初恋暴露大会とかしちゃうんですよ
……いや、ほんと改めて書き出してみるとアナキンとパドメひでぇなこれwww
EP5のレイアとハンソロのやり取りを置き換えでもいいかも
「 I love you.」「I know.」
もちろんレイアがジェレミアでハンソロがルルーシュで
たぶんジェレルル界でこれは一致してもらえる意見だと思う
「お慕いしております」「知ってたさ」
そりゃ知らない筈ないよね、レイアと違ってジェレミアはデレデレだもんね
でも例え同じツンデレ属性のルルーシュがレイアの台詞言ったとしても
「愛してる」「え、え、今なんとおっしゃいましたかルルーシュ様!?愛、私を愛してるですって!?もしこの耳が壊れているのでなければ、私に愛の告白をしていただいたように思えるのですがこれは私の勘違いなのでしょうか!?いえでも確かにはっきりと愛してるとあなたの口は動かれました!こ、これはつまり私たちは相思相愛、そうなのですか、そうなのですねルルーシュさまあああああああああああ」
とか始まるよ
ルルーシュドン引くよ、ジェレミアの冷凍もすごい必死な顔で冷凍されちゃうよ
そうならない為にもレイア→ジェレミア、ハンソロ→ルルがきっと妥当
上司から常々言われてる言葉で「機を見るに敏たれ」ってのがあるんですが
いやホントまさにそうですよ
今更書かれてもwwwしかも尻切れで終わられてもwwww
勘弁してくれよオイオイwww
思わず草を生やさずにはいられねぇんですが、
そんなんでも良ければ以下からどうぞ
青さんが遠まわしに書いていいって言ったからやった
(ルルーシュが出なかったことと尻切れに)反省はしているが
(この二人の組み合わせに)後悔はしてない
▼俺ンジジュース
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]